会員について
サポート会員とは
エンディングに関する知識が仕事に必要な方、コンサルタントを目指している方などで当協会に興味も持ったら、まずサポート会員にご登録ください。
協会の活動やエンディングに関する知識が入手できます。
原則どなたでも入会できます。
・弁護士、税理士、司法書士、行政書士など任意後見や財産管理、遺言や相続に
関わる士業の方
・ファイナンシャルプランナー、金融、保険、不動産、建築、葬儀などのお仕事
をされている方
・病院関係者や介護施設関係者など医療や介護に関わるお仕事をされている方
・ボランティアをされている方、主婦の方、定年後の生き方を考えている方
※ サポート会員は有料の正会員に比べると受けられるサービスが限定されるので、積極的に
勉強したい人や人脈を作りたい人は、正会員になって私たちといっしょに活動しましょう。
《入会金・年会費》
入会金:無料
年会費:無料
《会員になると》
協会が主催する勉強会やセミナー、各種イベントへ優先的に参加できます。
セミナーやイベントの開催情報、終活関連の様々な情報をメールマガジンで配信します。
セミナーの参加料などが非会員に比べ割引になります。
(割引の具体的内容はイベントごとに異なりますので、その都度ご確認ください。)
信託研究会への参加資格が得られます。
希望があれば、正会員の勉強会にオブザーバーとして参加できます。
正会員とは
協会の趣旨にご賛同いただき、当協会の活動に協力や支援をしてくれる個人の方で、入会すると一般社団法人及び一般財団法人に関する法律で規定されている社員となります。
議決権を持って当協会の活動にご参加いただきます。
お申込み後に理事会の承認を経て正会員の資格を得ます。
弁護士事、司法書士、税理士など士業の方
金融業、保険業、不動産業、建築業、葬儀業、遺品整理業などに従事している方
医療・介護関係に従事している方
葬儀・墓石関係に従事している方
そのほかエンディング関係に従事している方、興味がある方
※ 当協会のプラチナメンバー資格を取得するためには、正会員として入会し、
プラチナメンバー資格取得講座を受講する必要があります。
《入会金・年会費》
入会金:5,000円
年会費:5,000円
《正会員になると》
・プラチナメンバー資格取得講座の受講資格
・オリジナルエンディングノート「メッセージノート」の正会員価格での提供
・メールマガジンの配信
・セミナーへの優先参加資格
・研究会への参加資格
・協会HP上での紹介サービス
・信託研究会への参加資格
・プラチナメンバー登録資格
・その他様々な特典があります